こんにちは!赤ちゃんを抱っこして行うヨガエクササイズ「ハグヨガ」、Hug&Yoga協会事務 サポート&インストラクターのNORIKOです!
昨日は8年ぶりに中秋のの名月、そして満月が一致した日!
これは何かいいことがあるぞ!と気合いを頂こうと月を眺めながら、我が家はやはり花より団子😂💓団子をむしゃむしゃ食べていました🍡

ハグヨガを児童館での子育てプログラムにお願いしたいというありがたいお声もあり、そちらについてご案内させていただきますね✨
『ハグヨガ』は赤ちゃん系の企業さまや、児童館、子育て支援センターで人気のプログラムで、年間でご依頼頂くこともあります♫
私自身も、フォトスタジオさんで年間でご依頼をいただき、今はフォトスタジオさんで、撮影会付きのハグヨガレッスンをさせていただいております!

ハグヨガとは、抱っこ紐を装着したまま、ママも赤ちゃんも安全に安心に身体を動かしていきます!
赤ちゃんと一緒にヨガをやりたい!
赤ちゃんを抱っこしたままじゃないと泣いてしまうから、身体を動かしたいけど、できない、、
産後の運動不足を解消したい!
ストレス発散!リフレッシュしたい!
というママにぴったりなレッスンなんです✨

さらにレッスンでは、抱っこ紐の調整や正しい装着方法もお伝えしていますので、抱っこ紐の疑問や不安も解消していただけます✨
ママも赤ちゃんも笑顔になり、ホッと癒されるハグヨガは、親子の絆をさらに深めることができます♡
子育ての一つにぜひ取り入れてもらいたいハグヨガ!!
子育てプログラムにぴったりなレッスンで、産後ママと赤ちゃんにぴったりなレッスンなんです✨
そして講師陣は子育て中のママばかりなので、参加者様と身近な存在に感じていただけると思います♡

ハグヨガは自治体や児童館での子育てプログラムの一つとして、提供も行っていますので、お気軽にご連絡をいただければ、嬉しいです♡
ご対応エリアは【東京、埼玉、神奈川、名古屋、大阪、滋賀、奈良、福岡】となっておりますので、一度話を聞いてみたいなと思われたら、お気軽にご連絡くださいませ。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました😊
全国約20名のハグヨガインストラクターが活躍中です!育児をしながら、子育てと両立しながら自分らしくお仕事を頑張っております。
ハグヨガインストラクターにご興味がある方は、こちらから