子どもの歯並び&ハグヨガ講座レポ!

こんにちは!赤ちゃんを抱っこして行うヨガエクササイズ「ハグヨガ」、
Hug&Yoga協会事務サポート&インストラクターの大森麻衣です!


先日ご案内ブログを書かせていただいた
『子どもの歯並び&ハグヨガお勉強会』
無事に終了しました^^

質問コーナーがすごーく盛り上がり時間オーバーしまして^^;
最後まで残れた方のみですが写真撮影。

ママたちいい笑顔です♡

今回コラボして下さった
「矯正いらずのきれいな歯並びを育てる育児」の
歯科医師・阿部奈央先生ありがとうございました!

なおさんのInstagramは こちら


実は私自身、
歯並びは悪くないけど少し受け口気味で、
子どもの頃はそれをからかわれて
(子供って残酷ですからね^^;)
本当に嫌だったし気にして過ごしていました。

だから自分の子どもに歯並びのことで
悩ませたくない!と思っていたので

今回歯科医師の方とコラボしていただけて
本当に嬉しかったです!


嬉しいご感想もたくさんいただきましたよ♡

「ハグヨガがすごく気持ちよかった!」
「抱っこ紐の調整を改めて教えてもらえてよかった!」
「短い時間だったのに赤ちゃんが寝た!」

歯並びミニ講座では

「遺伝で仕方ないと諦めていたけど、やれることがあると知って嬉しかった」
「歯並びの決まり方を初めて知ってびっくり!」
「上の子も諦めずに今から取り組みたいと思った!」

などなど!

歯並びとハグヨガ。

全く別物の組み合わせのように思われるかも知れませんが、
赤ちゃんの抱っこの仕方、姿勢、妊娠期の過ごし方が
将来の歯並びに大きく影響をするんです。

歯科医師のなおさんのお話はとってもためになることばかりでしたが

その中で、
「歯並びが悪いとどうなるのか」というお話がありました。

見た目のことはもちろんだけれど、
なんと健康寿命が短くなるんだそうです。

お口周りの筋肉が育っていないと衰えるのも早い。

「食べる」ことは「生きる」ことですものね。

その、赤ちゃんのお口の健康、歯並びのために
ハグヨガの正しい抱っこの姿勢がお役に立つなんて
嬉しい限り!!

どう関係するのかを知ると納得。
納得すれば気をつけるようになります。

ママパパが今日からできることも教えていただき本当に勉強になる、
そしてハグヨガでリフレッシュもできる
最高の時間でした♡

 

 

 

今回は平日開催でしたのでワーママさんが参加できず、
土日開催のご希望もいただいています♪

土日ならパパも一緒に参加できていいかもですね〜

(ママばっかり頑張らなくていいのよ!パパも勉強しよう!)

また追加開催が決まったらお知らせします!


☆☆☆☆☆☆☆☆

そしてそして、
レギュラーレッスンスタートのお知らせです!

2022年6月よりついに!
ハグヨガ本拠地のOK西東京にて
ハグヨガレギュラーレッスンがスタートします!

第2、4金曜日 10:30~11:30
場所:OK西東京
参加費:1,500円 
オンライン同時開催予定

担当インストラクターは、、、
ワタクシ、大森麻衣です!

↑また自分のことでごめんなさい~!笑

児童館やイベントはやってきましたが
レギュラーレッスンはやるやる詐欺で・・・

ついにやります!
しかもOK西東京でなのでとても楽しみです♡

オンラインも同時開催予定なので
全国どこからでもご参加いただけます♪

皆様のご参加お待ちしております!!

====================

Hug&Yoga協会では、インストラクターの育成、イベントの受注なども行っております。        

全国約20名のハグヨガインストラクターが活躍中!

育児をしながら、子育てと両立しながら自分らしくお仕事を頑張っております。

ハグヨガインストラクターにご興味がある方は、こちらから

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中