流行りのzoom飲み会をハグヨガメンバーでやってみた♡

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま行うヨガエクササイズ「ハグヨガ®️」Hug&Yoga協会運営事務局です!

さて、少し前の話しですが、ハグヨガ協会メンバーで流行りのzoom飲み会をやってみました!

ママインストラクターさんが多いため、夜のzoom飲み会はお子さまが登場したり、とても賑やかで楽しかったです☺︎

オシゴトの話しもですが、「勉強どうしてる?」などの、それぞれのお子さんの休校、その間の勉強なども話題に上がりました。今は、そんな他愛もない会話もなかなか出来ない状況ですので、私はお話しができてちょっとホッとしました。ちゃんと勉強してないのは、うちだけじゃないんだと(笑)

Hug&Yoga協会では、お忙しいママインストラクターさんが多い中、ゆるーくzoomミーティングなども行い交流もしております。東京→埼玉→大阪→滋賀→福岡と、全国のインストラクターさんとも情報交換ができますね!

さて、コロナの関係でオンライン以外のクラスがストップしている状況かと思いますが、Hug&Yoga協会では、おうちで資格取得!ハグアンバサダー&ハグヨガインストラクター養成講座が、zoomを使ってのオンライン講座が、最大で約50%offの価格で、5〜7月講座をご受講頂けます。こんなことは、もう無いかと思います!

是非この機会に、インストラクターの仲間になりませんか?

お申込みはコチラ▼

滋賀県にハグヨガインストラクターが誕生しました!

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま行うヨガ「ハグヨガ」、Hug&Yoga協会事務局です!

11月28日(木)、名古屋にて関西エリア3人目となるハグヨガインストラクターが誕生致しました!

滋賀県よりお越し頂いた、3人のお子さまを育児中の林由紀先生がハグヨガインストラクターとなられました☺︎

ご自身の出産、育児を通して、「やりたいと思った事はやってみよう!」と言う思いから、ハグヨガインストラクターのお申し込みを頂きました!協会でも、これからのクラス開設、活動をサポートして参ります。

由紀先生の最新クラス情報などは、こちらのクラスから、由紀先生のページからご確認下さい☺︎

次回東海、関西エリアでのハグヨガインストラクター養成講座は2020年春頃を予定しておらます!養成講座の日程確認、お申し込みはコチラから▼

9月ハグヨガ リクルートゼクシィBabyお出かけPark開催決定!

こんばんは!

ハグ&ヨガ協会事務局です!

ただ今、絶賛お申込み受付中!

大阪にて、リクルートゼクシィBabyお出かけPark

「ハグヨガ®︎」が初開催となります!

担当は、大阪支部ハグヨガインストラクターのAi先生が、リクルートクラスデビューです❤️

また、9月には、新たなハグヨガインストラクターが近畿エリアに誕生予定です!

日時: 9月11日(水)

①11:00〜

②14:00〜

イベントの詳細、お申込みは、リクルートゼクシィBabyのサイトをご確認下さい!

リクルート ゼクシィbaby おでかけPark でのアンケートで、98%が「満足以上」の結果!

満足以上の理由は…

○「楽しむことができた」

○「抱っこ紐の正しい使い方ができた」

と言うご意見が多かったです。

また、運営側からは、

「赤ちゃんイベントで、こんなに静かに、赤ちゃん達が落ち着いているのは他ではない!」

と大好評です!

抱っこ紐を正しく装着して、肩こりや腰痛の予防に。

抱っこ紐を正しく使えると、赤ちゃんも居心地良くなります。

そして、抱っこで楽しくエクササイズ!

お申込みは、ゼクシィBabyお出かけParkのサイトよりお待ちしております!

#リクルート

#お出かけpark

秋からのハグヨガインストラクター養成講座のお知らせ

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこしたまま行う「ハグヨガ」、ハグ&ヨガ協会事務局です!

この秋開講のハグアンバサダー、ハグヨガインストラクター養成講座のご案内です。


 

📍新大阪会場(新大阪駅より徒歩3)→1日集中講座

ハグアンバサダー: 9月7日(土) 11:00-13:00

ハグヨガインストラクター:9月7日(土)11:00-17:00

*年内ラストの近畿地区開催です。関西地区の方はお見逃しなく!

📍江東区会場(住吉駅徒歩3)→1日集中講座

ハグアンバサダー:9月8日(日)10:00-12:00

ハグヨガインストラクター:9月8日(日)10:00-17:00

📍西東京会場(Studio&Office OK)→2日間講座

ハグアンバサダー:11月15日(金)10:30-12:30

ハグヨガインストラクター:11月15日/29日(金)10:30-16:00

ハグアンバサダー:12月6日(金)10:30-12:30

ハグヨガインストラクター:12月6日/20日(金)10:30-16:00

会場:Studio&Office OK Nishitokyo 東京都西東京市南町5-3-5サウスタウン201

最寄駅→西武新宿線田無駅より徒歩3分 西東京市田無庁舎前

*11月にOpenの綺麗なスタジオでの養成講座です。


抱っこ紐の基本的な装着方法から、抱っこ紐の種類、ハグヨガを脳科学、解剖学、心理学の面から学んで頂き、ご自分で生徒さまにご指導頂けるまで学んで頂きます。

アプリや、研修等のサポート充実。イベント出展なども、精力的にお手伝いしております。

また、育児中のママが在宅でもできるママライターのお仕事もご紹介中。

お申し込みは、こちら▼

#ハグヨガ

#ハグヨガインストラクター

#西東京市

#ママ起業

大阪にハグヨガインストラクターが誕生しました!

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこして行うヨガ「ハグヨガ」

ハグ&ヨガ協会事務局です。

さて、先週の金曜日に、ハグヨガインストラクター養成講座が大阪で初開催でした!

会場は、新大阪駅より徒歩3分。

お子様連れでも安心の完全個室の広々とした会議室を使って1日集中講座を開催致しました。

午前中からお付き合いしてくれた2歳のKちゃんも、午後の実技のハグヨガで気持ちよく夢の中へ。

タップリお昼寝をして、養成講座が終わってもまだグッスリ😊

長時間お付き合いしてくれて、ありがとうございました❤️

いよいよ、関西地区でご活躍頂けるハグヨガインストラクター アイ先生が大阪に誕生です!

ホットヨガスタジオにて、ヨガインストラクター歴10年ほどのキャリアをお持ちの先生です!

アイ先生のハグヨガは、9月の企業さまクラスでデビュー予定です!

各地でのハグヨガは正にこれから!

抱っこ紐をしながらでも安心してヨガができるよう、抱っこ紐メーカーさまにもご意見を頂き、ハグヨガのコンテンツは出来上がっています。また、安全にヨガができるよう、理学療法士など、多くの専門家が関わって作り上げた完全オリジナルエクササイズです。

抱っこ紐でヨガと言えばハグヨガです!

次回、大阪会場開催日は、

9月7日(土)11:00-17:00

新大阪徒歩3分

お子様連れでの受講も可能です!

********

お申込みはこちら▼

********

国内最大級のオンラインヨガSOELでハグヨガスタートします!

こんばんは!

本日は、朝ヨガからの、東京ビックサイト ベビー&キッズEXPOにお邪魔し、ヘトヘトになっております、ハグ&ヨガ協会事務局です!

先ずは、ビックニュースが飛び込んで参りました!

あの、国内最大級のオンラインヨガで有名なSOELにて、当協会のカジマサヤカ先生によるハグヨガクラス、産後ヨガクラスが7月よりスタート致します!!

==================

【水曜日】

📍11:00-11:30 ハグヨガ

📍11:45-12:45 産後ヨガ

【金曜日】

📍9:30-10:00 ハグヨガ

担当:カジマサヤカ

ご自宅でヨガのクラスに参加できるので、是非チェックしてみて下さい!

7月〜8月 ハグヨガインストラクター、ハグアンバサダー養成講座ご案内

東京会場(ひばりテラス会場)

日時:

①7月1日・29日 10:00-14:30

②8月5日・19日 10:00-14:30

会場:東京都西東京市ひばりテラス118

最寄駅→西武池袋線ひばりヶ丘駅より徒歩20分/西武バス「ひばりが丘団地」バス停 徒歩4分

抱っこ紐の基本的な装着方法から、抱っこ紐の種類、ハグヨガを脳科学、解剖学、心理学の面から学んで頂き、ご自分で生徒さまにご指導頂けるまで学んで頂きます。

アプリや、研修等のサポート充実。イベント出展なども、精力的にお手伝いしております。

また、育児中のママが在宅でもできるママライターのお仕事もご紹介中。

お申し込みは、

コチラ▼

#ハグヨガ

#ハグヨガインストラクター

#西東京市

#ママ起業

【養成講座のお知らせ】初の大阪開催決定!

抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしてヨガを行う「ハグヨガ」、ハグ&ヨガ協会事務局です。

ハグヨガクラスでは、皆さまがお使いの抱っこ紐を使ったヨガエクササイズを行なっております。

#ベビーヨガ 、#親子ヨガ などのクラスを担当されていらっしゃるインストラクターさんにもオススメのヨガプログラムです。

▶︎︎秘密は抱っこ紐◀︎

普段お使いの抱っこ紐を調整させて頂くのがハグヨガの特徴でもあり、抱っこしたまま行うので、とにかく赤ちゃんが安心したままエクササイズができると言うのが人気の秘密です。

また、理学療法士はもちろん、抱っこ紐メーカー様からご意見を伺い、安全にエクササイズができるよう、プログラムを組んでおります。

完全オリジナル、商標も取得しているため、「ハグヨガ®️」となっております。

ハグ&ヨガ協会では、毎月、インストラクター、アドバイザーの養成講座を行なっております。#子連れで資格取得 が可能な養成講座です!

大人気!【1日集中講座】

————————

【大阪会場】新大阪駅徒歩🐾1分

▶️7月19日(金)11:00-17:00

ハグヨガインストラクター養成講座

▶️9月7日(土)11:00-17:00

ハグヨガインストラクター養成講座

========================

お申込みはこちら▼▼▼

========================

#ハグヨガ

#ハグヨガインストラクター

#大阪

#新大阪

【イベント出店情報】5月1日 ママのお仕事見本市@武蔵小杉住宅展示場

【イベント出店情報】

『ママのお仕事見本市』

日時:5月1日(水)10:30-17:00

会場:武蔵小杉住宅展示場

こんばんは!赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしてヨガを行う「ハグヨガ®️」、ハグ&ヨガ協会事務局です!

今年の連休のご予定はございますか?

お家でプチ起業 にご興味がある方、耳つぼジュエリー 、スクラップブッキング 、イラスト など、様々な資格養成、講座の先生方が集まるイベントが武蔵小杉 で開催です!

ママ起業 、ママ起業家 を目指す皆様、是非足をお運び頂けたらと思います!

ハグヨガ は、ハグヨガインストラクター 、ハグアンバサダー 養成講座のご案内と、ハグヨガアプリ のご紹介をさせて頂きます!

ヨガでママ起業を応援!

===================

リクルート ゼクシィbabyおでかけpark

アンケート結果は98%が「満足以上」!

ママにはママの働き方のご提案。

ヨガでママ起業を目指すならこちら「ハグヨガ®️」インストラクターはいかがですか?

===================

赤ちゃんが泣いてヨガクラスができない…。そんなインストラクターの皆さまへ。

こんばんは。

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたままヨガをする「ハグヨガ」、ハグ&ヨガ協会事務局です!

今回は、「ハグヨガ」誕生について、少しご紹介させて頂きます。

お子さま連れのヨガクラスをされているヨガインストラクターの皆さまは、赤ちゃんが泣いてクラスにならない、または、クラス中に赤ちゃんが泣いてお困りの生徒さまがいらっしゃる、と言う経験をお持ちの方は多いかと思います。

実は、ハグヨガはそんなインストラクターと、ママの「困った」から誕生しました。

初めての場所や、いつもと違う環境に敏感に泣いてしまう赤ちゃん。

抱っこなら、安心してママも赤ちゃんもヨガができるかも知れない!

そして、赤ちゃんをあやす動作をヨガと組み合わせる事はできないか。

安心してヨガができるよう、抱っこ紐についてもしっかり学びたい!

「赤ちゃんが安心できる」「赤ちゃんが楽しめる」そんな想いから、ハグヨガは誕生致しました。

ですから、ハグヨガは、赤ちゃん連れのクラスでは驚異の安定感、そして、ママが最後までできた!と言う充実感を感じて頂けるのです。

ハグヨガは、行政の講座や、育児系企業さまのイベントでも、大変満足度が高いエクササイズであり、抱っこ紐メーカーさまにも「面白い!」を頂いているエクササイズです。

ハグ&ヨガ協会では、インストラクター養成講座の他、ハグアンバサダー養成講座も開講中です。皆さまのお困りを解消できるヒントとなれれば幸いです!

お問い合わせ、お申込みはこちらから

#ハグヨガ

#抱っこ紐


○ハグヨガは完全オリジナルプログラム

○ハグヨガは商標登録してあります