3月は、ハグヨガをインスタライブで配信中!全国のママ&ベビちゃん、元気にこの春乗り切りましょう!

https://www.instagram.com/

こんにちは!先日、無事に長男の卒業式を終える事ができ、一安心しております、赤ちゃんを抱っこしたまま行うハグヨガ、Hug&Yoga協会、運営事務局です!

外出を控えるような日々が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。コロナウィルスで外出が減り、おうちで赤ちゃんと籠もりきりでもう嫌だ…!運動して、ストレス発散したい!と言う皆さま。協会でも、コロナウィルス対策として、ご自宅で簡単に参加できるハグヨガをご用意。

【3月緊急開催】
毎週火曜日/11:00-11:30

ハグヨガ インスタライブ配信中

対象:3ヵ月〜1歳頃の首がすわった赤ちゃん

用意するもの:縦抱きの抱っこ紐、飲み物

参加費:無料

赤ちゃんと一緒にお家の中でも大丈夫!一緒にハグヨガエクササイズやりませんか?

Zoomによる、オンラインでのインストラクター養成講座も開講中!
詳しくはHPをご覧下さい!

#ハグヨガ

#抱っこエクササイズ

#抱っこダイエット

#抱っこ紐エクササイズ

#赤ちゃんと一緒

#ベビーヨガ

#キッズヨガ

#産後ヨガ

#産後エクササイズ

#インストラクター

#インストラクター養成講座

#子連れで資格取得

#ママインストラクター

#ママでも綺麗でいたい

#ママを楽しむ

#育児

#育児を楽しむ

#腰痛

#肩こり

#寝かしつけ

#寝かしつけに困ったら

#西東京市 #インスタライブ

#yoga #babyyoga #요가 #안아견장

大阪に新たなハグヨガインストラクターが誕生!!

赤ちゃんが眠る率驚異の75%!(控えめに言っています)

抱っこ紐で赤ちゃんを抱っこしたまま行うヨガ「ハグヨガ®️」Hug&Yoga協会運営事務局です!

関東では小雪が舞った2020年1月18日、大阪に新たなハグヨガインストラクターが誕生いたしました。

4人のお子様のママで、当日は一番下のお子様Hくんと一緒に受講いただきました、大阪阿倍野区の黄瀬好美インストラクターです!

受講中、ハグヨガの実技の度にグッスリとネンネしてくれて、とてもお利口にお付き合い下さったHくん❤️

育児だけじゃなくて、自分らしく何かをしたいけれど、何がしたいのか分からない…ママ達のそんな不安や焦りは私にも経験があります。

多くのママ達が、そんな悩みを抱えて日々過ごしていると思います。

黄瀬さんは、ハグヨガを実際に体験した時に「これやー✨」と、感じて下さったとの事!その話をお聞きして、本当に嬉しかったです。

久々の学びに「良いものですね!」と、学ぶ楽しさを実感。

 大阪でのハグヨガ、更にパワーアップしてお届けできるかと思います!

黄瀬先生のクラスにつきましては、またスタートが決まりましたらお知らせ致しますので、どうぞ大阪の皆さま、凄すぎるプランがスタートする予感です!お楽しみに❤️

 

ハグヨガインストラクター養成講座2020年2〜3月開催日程

こんにちは!

赤ちゃんを抱っこしたまま行うヨガエクササイズ「ハグヨガ」、ハグ&ヨガ協会です。

2020年!新しい事にチャレンジしてみませんか?
赤ちゃんを抱っこしたまま行うハグヨガは、アタッチメント効果も高く、赤ちゃんが「キャッキャ」と喜んでいたかと思うと、スヤスヤ気持ち良くあやされる、ママと赤ちゃんが安心して行えるヨガエクササイズです。

2020年の養成講座のスケジュールはコチラ▼

西東京会場
(Studio&Office OK) 【新年初開催】
日時:
第1回/2月2日・9日 10:30-16:00
第2回/3月1日・8日 10:30-16:00

会場:東京都西東京市南町5-3-5サウスタウン201

最寄駅→西武新宿線田無駅より徒歩3分 西東京市田無庁舎前

11月にOpenしたばかりの綺麗なスタジオでの養成講座です。お子様連れでも安心です。


抱っこ紐の基本的な装着方法から、抱っこ紐の種類、ハグヨガを脳科学、解剖学、心理学の面から学んで頂き、ご自分で生徒さまにご指導頂けるまで学んで頂きます。

アプリや、研修等のサポート充実。イベント出展なども、精力的にお手伝いしております。

詳しくはコチラ▼

全国ハグヨガインストラクターのお仕事ご紹介

新年、明けましておめでとうございます!

Hug&Yoga協会は、昨年、新たな局面を迎え、東京都の地方創生助成金を受けた、女性の創業の入口支援として、レンタルスタジオ、シェアオフィス、コワーキングスペース を提供するOK西東京の運営をスタートさせました。

こちらの施設では、定期的にハグヨガインストラクターの養成講座も開講しております。

ハグヨガインストラクターの資格を取られた方が、初めてクラスを開催する際の場所提供も行っております。

さて、そんなHug&Yoga協会ですが、実際にインストラクターとなられた方がどのような活動をされているのか、少しご紹介させて頂きたいと思います。


カジマサヤカ先生【SOELU】

カジマサヤカ先生は、3姉妹を育児中のインストラクターです。現在は、カルチャースクールや、オンラインヨガのSOELUにて、ハグヨガや産後ヨガのクラスを担当されています。

SOELUが提供されているクラスは、ネット環境さえあればご自宅でもできるヨガクラスですので育児中のママ達も、ご利用いただきやすいかと思います。そして、いよいよハグヨガの夜クラスもスタートするとのこと。是非チェックしてみて下さい▼


藤嵜知保先生【児童館職員】

知保先生は、児童館職員でもあり、ご自身の所属されている児童館にてハグヨガクラスを赤ちゃん向けクラスにて担当されています!

沢山のママ達、赤ちゃん達に常に接するお仕事の中で、ハグヨガをママ達に!と活動をして下さっています。知保先生のハグヨガを体験したい方は、是非岩戸児童センターへ▼

岩戸児童センター【東京都狛江市】


山内タエコ先生【パンメオ整体ヨガ】

タエコ先生は、滋賀県でご活躍中の整体師&ヨガインストラクターさんで、昨年ハグヨガインストラクターになられました。

また、ママフェスの主催メンバーになられたりと、精力的に活動されていらっしゃいます!そんな、タエコ先生のハグヨガを体験したい方は、パンメオ整体ヨガへ▼

ンメオ整体ヨガ【滋賀県甲賀市】


このように、ママでも、ママ時間でヨガインストラクターとして活動する事はできます!また、資格取得も

☑️子連れ可能

☑️出張講座もご相談下さい

☑️苦手な方は、Webなどのご相談受けます

☑️ご自宅でのオンライン講座有

と、ママでも安心して受講頂けるシステムとなっております。

養成講座はこちらから▼

「ハグヨガ」お客さまの声

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしたまま行うヨガ「ハグヨガ®️」、Hug&Yoga協会事務局です!

先日、大阪阿倍野会場で開催されました、リクルートゼクシィBabyお出かけParkより、お客さまの声を頂きました。

・思ってた以上にリラックスして参加できて、子供も楽しそうにしてたので、よかったです。

・抱っこ紐つけたまま運動できてよかったです。

・抱っこ紐の悩みが解決しました!

などなど。ハグヨガをお楽しみ頂けたようで、インストラクター共々、嬉しい気持ちでいっぱいです!

12月には、大阪支部の新井愛先生がキューズベリー本社にて開催の「Art&Music」がテーマになっているイベントにハグヨガで参加予定です!ステキなCuse berryの空間もお楽しみ下さい。

こちらもどうぞ、お楽しみに!

【ハグヨガ 開催@ 入間市子育て支援センターあけぼの】

【ハグヨガ 開催@ 入間市子育て支援センターあけぼの】

こんばんは!

赤ちゃんを抱っこ紐で抱っこしてヨガを行う「ハグヨガ®️」、ハグ&ヨガ協会事務局です!

いよいよ、春休みも終わりですね!

新学期もスタート。新生活がスタートされる方もいらっしゃるかと思います^_^

季節もお出かけしやすくなってくる4月。

入間子育て支援センターあけぼの様より今年度も年間でご依頼を頂き、ハグヨガ開催致します!

日時: 4月24日(水)10:30-11:30

会場: 東町公民館

お申込み:

①4/3(水)来所者予約開始

②4/9 (火) 電話予約開始

TEL 0429-62-2428

エクササイズ内容:

リクルートゼクシィBaby「おでかけPark」でもお馴染みの、赤ちゃんを抱っこしたままできるヨガ「ハグヨガ」は、赤ちゃんが気持ちよくリラックスできる脳科学がベースになったエクササイズです。

対象:3ヶ月〜1歳頃までの首が座った赤ちゃん

参加費:無料

持ち物:いつもお使いの抱っこ紐、飲み物など。縦抱きの抱っこ紐があればご用意下さい。

スリングなどでも大丈夫ですが、動きに制限がある場合があります。 ★☆都内、名古屋、大阪、京都でハグヨガインストラクター急募!

インストラクターお問い合わせ、お申込みは、プロフィールページのHPリンクより。

次回は10月の開催を予定しております。

#子育て支援センター

#入間市

#あけぼの保育園

エグゼクティブ養成講座開講中!

エグゼクティブ養成講座開講中!

IMG_4733現在、中央区月島 studio ones様にて、ハグヨガエグゼクティブ養成講座開講中です!!この講座は4日間の講座ですが、お子様連れでもご参加可能です。

抱っこで行う「ハグヨガ®︎」は、
#赤ちゃん の#眠り #泣き に効果あり!
秘密は#輸送反応 です。

リクルートゼクシィBaby「おでかけPark」でもお馴染みの、赤ちゃんを抱っこしたままできるヨガ「ハグヨガ」は、赤ちゃんが気持ちよくリラックスできる脳科学がベースになったエクササイズです。大学助教 理学療法士監修の、ママの姿勢を良くする「ハグヨガ」でママの産後の身体を整えます。

★ハグヨガエグゼクティブインストラクター(月島):1月18日・25日・2月15日・22日(全4日間講座)

★ハグヨガインストラクター(名古屋):1月19日・2月9日(全1日+ウェブ補修講座)

★ハグヨガインストラクター(池袋):3月12日・13日(全2日間講座)

★産後ヨガインストラクター(池袋):3月15日・16日(全2日間講座)

★産後ヨガ&ベビーとキッズの安眠不リフレインストラクター(池袋):3月22日・23日(全2日間講座)

お申し込みはコチラよりお待ちしております!!