児童館プログラムとしても人気のハグヨガ!その秘密は…

こんにちは!

週末、いかがお過ごしでしょうか。

自分の歯も治療しなければならないのに、ついつい子供の予定を優先し、子供達の歯科健診で歯科におりますハグ&ヨガ事務局です。

今年度も、あっという間に過ぎ去っていきそうですが、今年も、沢山の方々にハグヨガを楽しんで頂く事ができました!

昨年は、年間で約800組の方にハグヨガをご紹介させて頂きました!

江東区 では、亀戸第二児童館 、千田児童館 にてハグヨガを田口雅子ハグヨガエグゼクティブインストラクターが開講中です!

田口雅子先生は、ハグ&ヨガ協会では副代表も務め、江東区のビッグイベント、こうとう子育てメッセでは、チームビルディングを担当された、江東区でご活躍中の先生です。

田口先生の魅力は、多趣味からくる、クラス内でのBGM❣️

K-Popや、インド映画音楽まで(笑)

クスリと笑いたくなるクラスである事間違い無し!FM西東京に出演された際には、壁一面の漫画家さんのサインに大興奮😆

どんな漫画家さんのサインがあったかは、是非田口先生に直接お聞き下さいね。

赤ちゃんと一緒にヨガをやりたい方、赤ちゃんが抱っこしてないと泣いてしまってお困りの方など、是非育児のストレス発散や、運動不足解消にハグヨガクラスにお越し頂けたらと思います。

抱っこ紐の調整や、おんぶも抱っこもできる日本のメーカー、キューズベリーの抱っこ紐のご紹介も行なっておりますので、使用に疑問や不安がある方も、是非気軽に相談下さい!

また、赤ちゃん連れで資格を取得したいとお考えの方、#ハグヨガインストラクター や、ハグアンバサダー にご興味をお持ち頂いた方も、無料相談会も開催致しますので、お気軽にお声がけ下さい!

児童館以外の田口先生のクラス「TSUNAGU」も、下の「クラスに参加したい」より、アクセス頂けます!

ママのヨガ起業を応援!

一般社団法人Hug&Yoga協会は、脳科学がベースの、赤ちゃんがいつの間にか気持ちよく眠くなってしまう、抱っこエクササイズ「ハグヨガ」を全てのパパ・ママにお届けしております。

ママが、女性が、育児やお子様に携わる全ての方へ、インストラクター養成事業を東京・名古屋で展開。

また、児童館や子育て支援の場、リクルートなどの企業様へのインストラクター派遣。

情報発信の場として、84.2MHz FM西東京 生放送番組「伊勢 佳弥子の抱っこLabo」

アプリの監修などにも携わっています。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中